\募集は終了しました/
今年で7回目を迎える「全国小中学生プログラミング大会」では、PC・スマートフォン・タブレットで動作するプログラムやアプリ・ゲーム・ムービー等のソフトウェア、ロボット・電子工作等のハードウェアを募集します。
2022年度から高校生のプログラミング教育が必修化されたことを受け、従来の小学校低学年・高学年・中学生の3つの部門に加えて、新たに高等学校部門となる「第1回全国高等学校プログラミング大会」も開催。
応募受付は2022年11月3日まで。
応募要項
募集内容
PC、スマートフォン、タブレットで動作するプログラムや、アプリ、ゲーム、ムービーなどのソフトウェア、ロボット、電子工作などのハードウェアを募集。
※いずれも作品の形式は問いません。(ただし、すべてオリジナルでプログラミングしたもの、または自身による改良に限ります)
*他コンテストへの重複応募も可能です。
審査基準
「発想力」「表現力」「技術力」
応募資格
日本国在住の6歳~18歳(2022年4月1日時点)の小学生・中学生・高校生。
※グループで応募する場合は3人以下。
応募は1人(または1グループ)何作品でも可能。
応募費
無料(応募までにかかる費用は自己負担)
応募フォームは後日公開されます。
ソースコード、ハードウェア等の設計図。実行形式、動画などを提出してぐたさい。
応募受付期間
2022年7月22日(金)~11月3日(水)
開催スケジュール
- 2022年
7月22日応募開始 - 2022年
11月3日応募締切 - 2023年
1月中旬一次審査通過作品発表 - 2023年
2月上旬入選作品発表 - 2023年
2月27日最終審査会および各賞発表・表彰式表彰式はオンラインにて開催。
応募方法
WEBサイトより応募。
(Webフォームは後日公開)
お問い合せ先

優秀作品には賞や賞品が用意されているよ♪ 参加賞の有り無しもこちらで確認してね↓
賞・賞品
グランプリ
ノートパソコン FM-V LIFEBOOK
準グランプリ
ノートパソコン FM-V LIFEBOOK
参加賞【応募者全員】
なし

締切日など変更になっている場合アリ。最新情報を公式サイトで確認してから応募しよう!
公式サイトはこちらからご確認いただけます↓
\コンテスト情報を確認する/